top of page

城南祭!

  • mochida333
  • 2018年10月19日
  • 読了時間: 1分

城南祭は京都の秋の風物詩で、毎年10月の第3日曜日に行われています。


松神輿(下鳥羽)、竹神輿(竹田)、梅神輿(上鳥羽)の3基が氏子地区を巡行し、夕方から城南宮に梅神輿 松神輿 竹神輿の順に戻ってきます。


松神輿 竹神輿 が戻る頃には松明が焚かれ、神輿の提灯に灯りが灯されます。 近くで見ると迫力がありスゴイですよ! お近くにお越しの際は是非ご覧になって下さい^ ^


コメント


bottom of page